ふくしのおもちゃ箱

おもちゃと療育、障がい児や高齢者福祉、ときどきウクレレ

*

手軽な木工玩具!「相撲独楽」(2015年GOOD TOY)

   

おもちゃ学芸員のシフトの後、ムスメへのお土産として相撲独楽を買いました。
相撲独楽は2015年のGOOD TOYに選ばれたおもちゃです。
単純なルールで楽しめそうなので、ムスメの年下のお友達とも遊べそうだな~と思いました。

相撲独楽

相撲独楽のルール!

3つのコマが付いているので最大3人で遊べます。
「せーの!」のかけ声でそれぞれがコマを回し、最後まで土俵上に残って回転し続けたコマが勝ちです。

土俵の真ん中が微妙にへこんでいるので、回転しているコマはだいたい中心の方に寄っていきます。
コマがぶつかりあって弾かれて外へ飛んでしまうこともあるし、ぶつかったときに回転が減速してしまうこともあるし、コマのまわし方で安定感が違ってきます。
なかなか白熱してくるゲームです。

素材や仕様は?

イタヤカエデの木でできているそうですが、漢字で書くと「板屋楓」。
なんか人の名前みたいな木ですね。

イタヤカエデ

家具にも使用される丈夫な木です。
絵付けが手作業のためか、商品によってコマのお顔が違います。
下のAmazonにあった同一商品のお顔は赤いコマのお顔が笑っていますが、我が家のは怒っています。

相撲独楽 台付き(大)
相撲独楽 台付き(大)

我が家のコマくんたちの表情は下の画像でわかると思います。

相撲独楽の表情

商品ごとに顔の表情が違うのって、ハンドメイド感があっていいなと思います。

Amazonのレビューを見ましたが、外国人の知人へのお土産にという方が2人、レビューされていました。
台座のサイズが12cm × 3 cmで、大きさがお土産にちょうどよいかもしれませんね。

コマを台座に刺して収納できるので、バラバラにならずにすっきり管理できます。
コマをなくさない工夫ですね。

台座の裏に穴があいているのも安定を保つための工夫でしょうか。

相撲独楽ウラ

色のついていない裏側の木目、素朴でキレイですね。

グッド・トイ・ガイドにも掲載されています!

「相撲独楽」は東京おもちゃ美術館にも置かれているフリーマガジン「グッド・トイガイド 2015-2016」の7ページにも掲載されています。
goodtoyguide2015-2016

表紙に「探していたのは一生遊べるおもちゃ」と書かれていますが、「相撲独楽」はシンプルで飽きないおもちゃだと思います。

先日、切り分けたりんごが一切れ余ったときに、「じゃあコマで決めようか」と、親子3人で「相撲独楽」で勝負しました。
勝利したのはムスメで、ゲットしたりんごをおいしそうにほおばっておりました。
ジャンケンに近いような手軽さで勝敗を決められるツールでもありますね。

 - おもちゃ, おもちゃ美術館