ふくしのおもちゃ箱

おもちゃと療育、障がい児や高齢者福祉、ときどきウクレレ

*

小田原市ウッドスタート記念イベント「木のおもちゃで遊ぼう!」に行ってきました

   

(2016年)2月20日に行われた小田原市ウッドスタート記念イベント「木のおもちゃで遊ぼう!」に行ってきました!

西武小田原店 木育イベント

場所は小田原市で、かつて「ロビンソン百貨店」と呼ばれていた「西武」。(いったいいつ西武に変わったの?)
前に訪れたのは約10年前なのですが、真ん中が吹き抜けになっている開放的な空間なので、ドラマのロケ場所に選ばれることもありました。(”ハケンの品格”ってドラマが印象的です。”プロポーズ大作戦”は見ていないドラマですが、山下智久さんがロビンソンにいたという話を聞いたことがあります)

東京おもちゃ美術館共催のイベントで、1階のキャニオン広場は木育製品で溢れておりました。
赤いエプロンのおもちゃインストラクターさんもいて、私もおもわずエプロン身に付けちゃおうかと思いました(ウソ)。
赤いエプロンはおもちゃ学芸員だけじゃないんですね。

100円でクラフト体験!

テーブルいっぱいの木っ端が広げられていて、ボンドでくっつけたり、マジックで色を塗ったりできる簡単なクラフト遊びが用意されていました。
100円(安いよね?)を払ってムスメが参加しましたが、1時間近く熱中して取り組んでいました。

西武小田原店でクラフト体験

ボンドでくっつけにくい木っ端もあったので、紙やすりも置いてあるといいなと思いつつ、「100円なんだから贅沢言うなよ」と頭の中でつっこんだりしておりました。

自分が求める大きさや形の木っ端を探す楽しみもあり、他のテーブルまで遠征して木っ端探しをしてしまうという、ちょっと迷惑なこともしてしまいました。ごめんなさい。

そんなこんなでムスメが完成させたクラフト作品は・・・・

小田原西武でクラフト作品作り

雪だるまかと思ったら、マトリョーシカなのだそう。
帽子が緑なのは、近くに緑のマジックしかなかったから。
マジックの本数、もっと置いてあるといいのになと、100円なのに思ってしまったのでした(図々しい?)。

東京おもちゃ美術館でおなじみの、あのおもちゃも!

「おだわら木の広場」と称したプレイスペースもありました。
「ひのきのたまごプール」や「ひのきのガラガラ」など、おもちゃ美術館で見かけるおなじみの木育製品がいろいろありました。
ムスメは小学生なので、ちょっと遠慮がちに小さい子の中に混ざっておりました。

おだわら木のひろば

土曜日なので、たくさんの子どもたちが遊んでいました。
やはり「ひのきのたまごプール」は人気ですね。ムスメも幼児ちゃんたちが入っていないすきにたまごプールに入っていました。
小学生でもけっこう楽しめるものですね。

「ひのきのたまごプール」、東京おもちゃ美術館のショップ”Apty”で一般向けのサイズが販売されていますが、おいくらだと思いますか?
アタック25風に・・・「アタックチャンス!」←児玉清の声

ひのきのたまごプール

正解は・・・、298,000円(税22,074円)です。
直径95cmで、ひのきのたまごが600個付いてくるそうです。
我が家はマンション住まいなので置けないし買えませんが、広くてログハウスみたいな木のおうちにマッチしそうな一品ですね。

販売もしていました

キーホルダーなど、小さ目のかわいい木製品が販売されていました。

肉球キーホルダー
一番目を引く肉球のキーホルダー、東京おもちゃ美術館”Apty”でも販売されていますね。
ムスメも欲しがったのですが、ムスメの学校はキーホルダーが禁止で、使っていないキーホルダーが家に山のようにあるのです。
でもかわいいので、おもちゃ学芸員のシフトの後、”Apty”を訪れるたびに手に取ってしまうんですよねぇ。
白い肉球やら、茶色い肉球やら、それぞれ違っているのも魅力なのですが、いつか誘惑に負けて買ってしまいそう・・・

投票してきました!

小田原市は、ウッドスタート事業の一つとして、小田原の木材で作られたおもちゃを同市在住の新生児に贈呈する事業が4月から実施されるそうです。
(いろいろな地域でよく行われているブックスタート事業みたいなものですね。)
贈呈するおもちゃの選考に際し、一般投票で決めることになりました。

小田原木のおもちゃ選挙

私が今回訪れた西武小田原店の「木のおもちゃで遊ぼう!」でも、投票スペースが設けられており、小田原市民でもないのにムスメと投票してきました。
新生児お祝いのための贈呈品は10の個人と団体が製作した14作品から選ばれるそうです。

小田原市の木育おもちゃ選挙

私とムスメはそれぞれ別のおもちゃに投票しました。開票が楽しみですが、開票日はいったいいつ?
小田原市のホームページにも開票日が掲載されていないのですが・・・???

 

小田原市のウッドスタート事業、これからも注目していきたいと思います。

 - おもちゃ, おもちゃ美術館